2018年10月11日

沖島に行ってきました!!

沖島に行ってきました!!


沖島に行ってきました!!


沖島に行ってきました!!


沖島に行ってきました!!


沖島に行ってきました!!


今日は3、4年生が校外学習に出かけました。行き先は、沖島と大中の湖干拓地にある牧場です。日本で唯一人間が住む淡水湖に浮かぶ島、沖島ですが、子どもたちにとっては一生行く機会がない所かもしれません。そんな沖島に船で渡り、沖島小学校で島の生活や小学校についてのお話を聞き、学習しました。その後、琵琶湖の内湖を干拓した大中の湖干拓地に行き、牧場を見学させていただきました。訪問させていただいたK牧場は500頭以上の肉牛を飼育されており、子どもたちにもおなじみの県内スーパーに出荷されています。牛を飼育する苦労や生き物相手の仕事をされている方々の一日の生活などについてお話を聞き、子どもたちからも多くの質問が出ました。今回、3、4年生が訪問した沖島、そして牧場は身近な所にあるものの、なかなか訪問する機会のない所です。そんな所を訪問し、いろいろな方々のお話を聞き、また、子どもたちの視野も少し広がったのではないでしょうか。朝早くからのお弁当の準備等、ご協力ありがとうございました。



Posted by 桜谷小学校 at 17:55│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。